
こんにちはストーンです。
今回はFIREについてお話したいと思います。
最も重要であると考えるセクションには★マークを付けております。(複数箇所の場合あり)
はじめに
FIREとはFinanfial Independent Retire Earlyの略で、
経済的自立によって早くリタイヤしましょうという考え方です。
これはアメリカでの話ですので日本では少し事情が異なる場合もあります。
著者について
中国の農村に生まれ貧しい日々。
お金がに異常に執着する欠乏マインドが育つ。
大学ではコンピュータエンジニアリングを専攻。
物書きがしたかったが、まずはお金を稼ぐことが先決であるという理由で、POTスコアの高いエンジニアとなる。
身の回りのお金
・資産が倍になるのにかかる時間は?
72のほうそく↓
資産が倍になる年数 = 72/利率
・借金について
消費者ローンは最悪
学生ローンも次に悪い
住宅ローンは上記2つほどではない。年率4%以下であれば徐々に返していけばよい。
・会社や政府に依存していてはやっていけない。
・脳の仕組みを理解して支出を抑える。
・マイホームは投資ではない
★投資の鉄則
インデックスファンドに投資する
市場全体に投資する
手数料が安い
銘柄選びが不要
S&P500は健全なサイクルで回る
たいていのアクティブファインドはインデックスファンドにかなわない
株式市場の暴落に対処する
債権を組み入れる
一国に集中させない
★4%ルール
元本を毀損することなく働かずに生きていく考え方
資産の4%で年間の生活費を賄う→95%の確率で成功する
95%をさらに上げるには
・現金クッションと利回りシールド
↓
(年間支出ー年間利回り)×年数