
【アイシールド21】ヒル魔の魅力とは?5つの名シーン&名言とともに振り返ろう!
今回はヒル魔の魅力についてご紹介していきたいと思います。
ヒル魔とはどんな人物なのでしょうか。
5つの名シーン&名言もご紹介しますので皆さんお気に入りのシーンがあるかどうか見てみてください。
それではさっそくまいりましょう。
ヒル魔はどんな人?

本名:ヒル魔妖一
主人公のセナを差し置いて人気投票で1位になるほど作中でもよく登場するキャラクターです。
アニメではロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが声優をつとめたことも話題となりました。
とんでもなく頭が切れ、相手の裏を突くことに関しては右に出るものはいません。
ヒル魔の名シーン&名言
時系列順にご紹介していこうと思います。
ヒル魔は名言が多すぎて5つに絞るのは苦しかったです、、、
ではまいりましょう!
シーン1:神龍時ナーガ戦
まずはもしヒル魔の名言アンケートをとったら半分はこれを選ぶであろう名言をご紹介します。
関東最強の神龍時ナーガに追いつくタッチダウンを決めた時のセリフです。
「おう、糞ドレッド、テメーが神龍寺で練習サボってる間、0.1秒縮めんのに一年かかったぜ・・・!!」23巻より引用
ここでいう糞(ファッキン)ドレッドとは神龍時ナーガのエースにして百年に一人の才能と言われる金剛阿含のことです。
かつてヒル魔や栗田を神龍寺から追い出した遺恨の残る相手に対して放つ屈辱的な一言にスカッとした読者が多いのではないかと思います。
阿含はかつてヒル魔とアメフトしていた時期にヒル魔が40ヤード5秒2だったことを知っています。
このタイムであれば追いつけるという阿含という天才だからこその正確な計算でした。
しかし次の瞬間セナの回想シーンに移ります。
セナの泥門デビルバッツ初練習の時にヒル魔は自己記録を0.1秒更新して5秒1になっていたのです。
ヒル魔の努力を見誤ったところが阿含のおごりであり、神龍寺ナーガが泥門デビルバッツに追いつかれる要因となったのです。
シーン2:白秋戦
クリスマスボウルをかけた戦いでの衝撃の一幕です。
ヒル魔が絶望に打ちひしがれた時のセリフです。
「右だ、ああ右だ、右だった、右が逝ってやがる・・・」30巻より引用
これまでガオウは全ての相手チームのクォーターバックを病院送りにしてきましたが、正直ヒル魔ならトリックプレーでかわすだろうと思っていました。
しかし、現実はあまりにも残酷でした。
マルコの戦略は狡猾でした。如月を使って栗田の注意を反らし、ガオウがヒル魔を潰す時間を作ったのです。
折れたのが左手ならばまだ戦えますが、利き手を失った時の絶望は相当なものでした。
シーン3:帝黒(帝国)戦
続いてこれぞヒル魔!という胸の熱くなる名言です。
クリスマスボウルで0 – 35という大差をつけられた時にチームメンバーにセリフです。
「もう逆転なんざ物理的にも不可能でもよ、せっかくクリスマスボウルまで来た記念だどうせ負けるにしても一発でもいいからタッチダウンとって、大和の絶対予告、せめて完封宣言だけは崩して終わるぞ・・・! なんて思ってる糞ゴミクズカスは泥門デビルバッツにいやしねえだろうなァア!!?」33巻より引用
誰もが帝黒の圧倒的勝利を確信した瞬間でしたが、泥門デビルバッツ万バーだけは誰一人勝利をあきらめていませんでした。
これまでの練習・試合で培ってきた信念と信頼をいまいちど最大の大一番で確認した瞬間です。
シーン4:アメリカ戦
お次は私たちの人生の役にも立ちそうな名言です。
阿含とドラゴンフライのタッグを組んだ時のセリフです。
「ないもんねだりしてるほどヒマじゃねえ あるもんで最強の闘い方探ってくんだよ 一生な」37巻より引用
阿含はヒル魔に自分を同じ身体能力があればと嘆きますが、ヒル魔はいたって現実主義です。
ないものねだりほど無駄な考えはないと教えてくれます。
シーン5:アメリカ戦
最後もアメリカ戦から。
ヒル魔ならではの高度な戦術に関する名言です。
アメリカ代表のクォーターバックのクリフォードに放ったセリフです。
「分かったかカード捌きってのはなァ、『そんなカードは出すわけねえ』って思い込ませたらその時点で勝ちなんだよ」37巻より引用
アメリカ戦前夜、ヒル魔はクリフォードにポーカーの読み合いで負けています。(ヒル魔の読みが鋭く自分で降りたため金銭は取られていない。)
クリフォードもその時逃げられた悔しさがあったため試合でわからせてやろうと躍起になっていました。
そして試合中にヒル魔の作戦を潰した時に言います。
「分かったかカード捌きってのはな、『あのカードを出すかもしれねえ』って思い込ませたらその時点で勝ちなんだよ」37巻より引用
先にクリフォードのこのセリフを受けていただけに、その後ヒル魔がセリフをもじって発したことでカッコよさが引き立ちます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はヒル魔の魅力、5つの名シーン&名言についてご紹介しました。
ぜひアニメやマンガもチェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回お会いしましょう。
U-NEXTではアイシールド21をはじめとした多数のマンガ・動画を見ることができます!
無料でみれるマンガや動画も多数ありますので、まずは無料お試しサービスを使ってみてはいかがでしょうか?
————————————————————————
本ページの情報は2021年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
————————————————————————