
みなさんこんにちは。
今回は健康的な食事についてご紹介いたします。
私は体調を崩しました。生活習慣を見直すことを真剣に考え、食事・運動・睡眠にメスを入れることを決意しました。
これまでは毎日300~500円をお菓子に費やしておりました。
それではさっそく始めましょう。
朝食
基本なし(腸を休めるため)
水のみ
どうしてもお腹がすいた場合はナッツかヨーグルト
昼食
バナナ(トリプトファン、ビタミンB6)
プロテイン(タンパク質)
夕食
キノコ・サラダ・肉・魚・海藻(ビタミンD、食物繊維)
プロテイン(タンパク質)
ヨーグルト(カルシウム)
その他
水2L:ふるさと納税
米 パン 麺はなるべく食べない(炊飯器捨てました)
米はタ別なら玄米かもち麦を半分混ぜる(ミネラル補給)
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は健康的な食事についてご紹介しました。
健康的なうえに食事の回数を減らして精神が安定して食費も浮くのでいいこと尽くめです。
現代はものが多すぎます。ミニマリズムは食事にも当てはめることができるのではないでしょうか。
自分に合ったいいものを最低限フル活用することが幸福な人生には必要であると実感しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。